-
Blog
-
Blogお知らせ・新店舗について
Blogお知らせ・新店舗について
2024.11.01お知らせ・新店舗について
【託児利用詳細】ハイハイ時期~OK!(2024年12月~新店舗)

【託児利用の詳細】ハイハイ時期~OK!
ZERO FITNESSでは、2024年12月3日オープンの新店舗にて、小さなお子様をお持ちの皆様にも安心してご利用いただけるよう、託児スペースをご用意しております。お子様一人ひとりに丁寧に接し、安全で楽しい時間をご提供いたします。
以下、詳細です。ご一読いただき、是非ご利用を検討ください。
1. 利用できるお客様
・下記託児対象のお子様がいらっしゃる方(ママ・パパどちらでもOK)
対象: ハイハイ時期から未就学児のお子様まで
(一部チラシにて、「ママのみ」と記載されたものがありますが、ママ・パパどちらでも構いません)
2. 利用可能時間
利用時間: 平日(火・水・木・金)の10:00~17:00
※上記時間内でもご利用いただけない場合がございます。また、土曜日の受け入れが可能な場合もございますので、都度ご相談ください。
3. 料金
料金: 1回880円(10回で8,000円のお得な回数券あります/有効期限6カ月)
4.スタッフについて
基本的に保育士資格を持つスタッフが対応
(保育士資格を持たないスタッフが対応することもあります)
5.環境
・安全に配慮した清潔な空間
・様々な年齢のお子様が楽しめるおもちゃ
・お昼寝スペース
・飲食:お飲み物の持ち込み可能です、食事対応はいたしかねます
【託児利用のお申し込み方法】
託児スペースの利用をご希望の方は、下記に記載の「公式LINE」「ホームページお問い合わせフォーム」「お電話」または「受付」にてお申し込みください。
《新規会員様入会のお申し込み方法》
「公式LINE」、「ホームページ」、「お電話」、「お問い合わせフォーム」にてお申し込み
「公式LINE」はこちら↓
(@547zwjmv)
「お問い合わせフォーム」はこちら↓
「お電話」はこちら↓
電話番号:052―351-7400
・新店舗詳細についてはこちらの記事をご覧ください↓
【託児スペースについてよくある質問】
Q. 託児スペースの広さはどれくらいですか?
約10畳あります。同時に預かるお子様は1~2人ですので、十分に遊ぶスペースがございます。
Q. 持ち物は何が必要ですか?
年齢によって異なります。以下の持ち物をお持ちください。
0歳児: おむつ、おしりふき、ビニール袋(おむつ用)、着替え、ハンカチ(タオル)、飲み物
1歳~2歳: おむつ、おしりふき、ビニール袋(おむつ用)、着替え、ハンカチ(タオル)、飲み物
3歳以上: 飲み物(必要であれば、おむつ、おしりふき、着替え)
※すべての持ち物にお名前の記入をお願いいたします
※ お子様の体調や成長に合わせて、必要なものをご準備ください
Q. 0歳児や1歳児にミルクはあげてもらえますか?
申し訳ありません。お子様にミルクを与えることはいたしません。ご来店前後にお客様ご自身でご対応していただきますようお願いいたします。
Q. 予約は必要ですか?
はい。原則、ご利用の2週間前に公式LINE・お電話・受付などでご予約をお願いいたします。スタッフの配置準備のため、ご協力をお願いいたします。
Q. 料金の支払い方法は?
当日、キャッシュレスにてご利用料金(1回880円)のお支払いをお願いいたします。(クレジットカード、QRコード、各種キャッシュレスのお支払いに対応。現金支払いは不可です。)
Q. 病気の場合はどうすればいいですか?
お子様が体調不良の場合は、ご利用をお控えください。熱がある場合や、感染症が流行している場合は、特にご注意ください。お子様をお預かりする際に、体調についてお伺いする場合がございますので、ご協力をお願いいたします。
Q.トレーニング(ストレッチ)中に子どもの様子は見ることができますか?
A. トレーニングやストレッチのフロアと託児スペースのフロアが異なるため、直接お子様のご様子を見ることはできません。ご希望があれば、お子様の様子を写真や動画で撮影し、後ほどご確認いただくことも可能です
Q. 託児スペースにはどんなおもちゃがありますか?
年齢に合わせたおもちゃを多数ご用意しております。積み木やブロック、絵本、お絵かき、おままごと、シルバニアハウス、アンパンマンの乗り物、お人形遊び、などお子様が楽しめるものがたくさんあります。
Q. お昼寝はできますか?
はい。お子様が安心して眠れるよう、お布団セットをご用意しております。
Q. おむつ交換スペースはありますか?
はい。託児スペース内で交換することができます。申し訳ありませんが、使用済のおむつはお持ち帰りをお願いいたします。
Q. 託児中の事故に備えて、何か対策はされていますか?
A. 万が一の事故に備え、応急処置キットを常備しております。また、緊急時には最寄りの小児科や119番(救急)へ連絡いたします。
その他ご不明な点がございましたら、お気軽にスタッフにお声かけください。
シェアする
New Article
-
2024.11.01
お知らせ・新店舗について【移転オープン詳細】2024年12月3日、ZERO FITNESSが広々とした新施設へ移転!
-
2024.11.01
お知らせ・新店舗について【託児利用詳細】ハイハイ時期~OK!(2024年12月~新店舗)
-
2025.03.27
X(旧Twitter)では語れない社長のつぶやき店舗づくりのこだわり 〜X(旧Twitter)では語れない 社長のつぶやき〜
-
2025.02.13
X(旧Twitter)では語れない社長のつぶやき新店舗オープン裏話〜X(旧Twitter)では語れない 社長のつぶやき〜
-
2025.01.29
HOW TO BLOG【 決死の覚悟! 】中村、親知らずを抜く!
Archive
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年3月
- 2022年1月
- 2021年11月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年1月