-
Blog
-
BlogHOW TO BLOG
BlogHOW TO BLOG
2023.02.28HOW TO BLOG
HOW TO BLOG【春にオススメ!むくみに効く食べ物】
HOW TO BLOG
【春にオススメ!むくみに効く食べ物】
生活の中にある[なぜ?]を聞こう!
みなさん、こんにちは!
パーソナルトレーナーの井川祐奈[イカワユウナ]です!
こちらの記事では、カラダの不思議や生活の中にあるあなたの「なぜ?」を
わかりやすくブログにしてお伝えしていきます!
なぜか身体がむくみやすくなる春。
それもそのはずです🌸
冬から春に変わる時期は、
寒い日と暖かい日が短い期間で
繰り返される時期です。
その間隔は3〜4日ほどで
「三寒四温」とも呼ばれます!
また、春先は1日の中でも
昼夜の寒暖差が大きい季節。
日中は薄着で過ごせても、
夜になると急に気温が低下し、
肌寒くなる日も少なくありません。
この寒さから身体の巡りが滞りやすくなり、
むくみにつながる可能性があります。
自律神経の乱れも
起こりやすくなるため
春はカラダだけでなく
こころも重くなり、
そしてむくみやすくなっていくのです。
そこで今回はむくみ対策になる食材をご紹介します!
【食育①】カリウムを多く含む食材でスッキリ
キノコ類、トマト、スイカ、キウイなど
カリウムをたくさん含む食材は、
余分なナトリウムの排出を促してくれます。
まさにむくみが気になる時にぴったりです!
水分をしっかりと摂取して
同時にカリウムを摂ることで
より体内循環を促してくれます!
【食育②】春の山菜・緑の野菜を摂ろう
春に旬を迎えるタラの芽、
ウドや蕗のとう、せり、こごみなどの山菜たち。
ほろ苦く新芽のパワーを蓄えた山菜は、
デトックス効果抜群なんです!
体内に溜まった老廃物や水分を
排出させてくれる効果があるので、
意識してたくさんとりましょう。
アスパラ、ピーマン、オクラなどの
緑の野菜もいつもより
たくさん食べるようにしてみてください!
【食育③】大麦・グラノーラなどの全粒穀物をチョイスしよう!
穀物は新米や小麦粉はなるべく控えて、
グラノーラやオートブラン、ふすま、そばなど
なるべく白くない穀物を選ぶようにしてみましょう!
水分を溜め込みやすくなり
からだがむくむ原因となります。
どうしてもお米を食べたい時は玄米や古米を
選ぶのがおすすめです。
【食育④】大豆以外の豆類も味方に
小豆やインゲン、黒豆、ひよこ豆などもむくみを取ってくれる食材なんです!
大豆は食べすぎるとカラダを冷やすので、
たとえば冷奴でなく湯豆腐にするなど、
温かく調理して食べるのもコツですよ!
いかがでしたでしょうか?
季節に合わせて食べ物や食事方法を変えるだけで
身体の調子はグンっと良くなります!
ぜひ茶色い穀物のそばと山菜を合わせるなど
ぜひ組み合わせて日々の食事に少しの工夫はいかがでしょうか😊?
━━━━━━━━━━━━━━━━━
名古屋中川区にある
あなたの運動習慣をサポートする
パーソナル専用ジム ZEROFITNESS です!🍊🪴
コチラのブログでは
所属のパーソナルトレーナーが
ストレッチやトレーニング
日々の生活習慣など!
〝健康〟に役立つ情報を
分かりやすく、シンプルに
お伝えしていきますので
今後も応援をよろしくお願いいたします!📣
店舗では【初回体験 ¥3,300税込】の
ご予約、お問い合わせも受付中です!
━━━━━━━━━━━━━━━━━
シェアする
Category
New Article
Archive
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年3月
- 2022年1月
- 2021年11月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年1月